top of page

​社長の想い

美味しくて安心・安全なお肉を適正価格でお届けしたい

​​

私たちは、半世紀以上にわたり「一頭買い」にこだわり、

お肉の品質を追求してきました。

それは、単に美味しいお肉を提供するためだけではありません。

私たちが大切にしているのは、「いただく命」に真摯に

向き合い、その恵みを最大限に活かしながら、お客様の食卓に安心・安全なお肉をお届けすることです。

生産者の想い、お肉本来の旨み、そして食を囲む温かな時間。

それらすべてを支え、未来へとつなぐことが、私たちの使命だと

考えています。

 

今までも、これからも、変わらず誠実であることを貫き、

皆様の健康的な食肉生活を過ごすお手伝いができれば幸いです。

社長写真.jpg

​History

​黒毛和牛へのこだわり

昭和45年。クロキは前身の旭屋商店として創業しました。

それから食肉業一筋50年余年。

長年にわたり、安心安全な国産肉、

中でも九州産の黒毛和牛にこだわってきました。

黒毛和牛との歴史は長く、創業者の祖父が、

地元鹿児島で飼育を始めた頃まで遡ります。

旭屋商店を創業する頃には、鹿児島から牛を筑後方面まで

運び、現地で食肉として加工するようになっていました。

​高品質へのこだわりがまだ珍しかった時代、

店舗様からのご要望に応え、旭屋商店はそのニーズに応える商品を提供してきました。

IMG_0740.jpg
外観_KUROKI.JPG

変わらない食肉への想い

平成19年に(株)クロキに名称を変更し現在に至っています。

名称は変わりましたが、変わらないのは品質と味に対する

私たちの情熱です。肉のプロフェッショナルとして、

確かな品質と真に美味しいと感じる製品だけを厳選し、

手間暇かけて自社で加工しています。

すべての商品を自信を持ってお勧めいたします。

会社概要

1970-2007

2007-

2017

2025-

会社名

ブランド

​代表

​所在地

​設立

資本金

事業内容

取引銀行

取引先

​電話番号

​営業時間

​定休日

​旭屋商店 開業

株式会社クロキ 設立

日本初 ハラールミート輸出

​株式会社クロキ (KUROKI Co.,Ltd.)

​ちくごちゃんねる ドレッシング事業譲受

THE BUTCHER SHOP KUROKI / ちくごちゃんねる

代表取締役社長 黒木 博明

〒835-0025 福岡県みやま市瀬高町上庄654-6

2007年9月14日

5,000,000円

食肉卸売業、小売業、EC事業、OEM事業、ドレッシング・ソース等製造販売業

福岡銀行/大牟田柳川信用金庫/他

株式会社西鉄ストア/精肉店/飲食店/商事/他

0944-63-2640

10:00~17:00

水曜日・日曜日・祝日

電車  JR瀬高駅から徒歩26分/車6分

​車   九州自動車道 みやま柳川ICから車で10分

駐車場 会社表(1台)・裏

bottom of page